おいしいブランド黒毛和牛を通販で買う|選び方と注意点
ちょっと奮発しておいしい牛肉を食べたい、お祝いの席においしいお肉を用意したいなど様々な理由で和牛の購入を考えたことがあるという方は少なくないのではないでしょうか。
でも実際に購入しようとすると、「おいしい和牛を買いたいけど、どう選んでいいのかわからない」、以下のような疑問で悩んだ経験はありませんか?
* 「松阪牛や神戸牛、和牛にもいろいろあるけどそもそも和牛って何だろう?」
* 「国産牛と和牛って何が違うのだろう?」
* 「和牛を買う時に、どうやって選んだら良いのだろう?」
この記事はそんな疑問に答えるため、以下の内容を上から順番にご紹介していきます。
* 和牛とは
* 和牛の購入方法
* 和牛を通販で買うメリット
* 和牛を通販で買う時の選び方
また、通販で和牛を購入する際、精肉店など実店舗で購入するのと違って不安に思う方に向けて、通販で購入する時に気を付けたいポイントを選び方と一緒にご紹介しています。5分程度で読める内容ですので、和牛を購入する際にご参考にしてください。
和牛とは?和牛の定義を解説します
「そもそも和牛って何だろう?」
「国産牛と和牛はどう違うのだろう?」
冒頭でも少し触れましたが、松阪牛や神戸牛のことでおいしいことはわかるけど、和牛とはどういった牛なのか、国産牛との違いと合わせて解説します。
このことを知らないでいると、和牛と思って買ったものが国産牛だったなんてことが起こり得るので、覚えておきましょう。
先に結論から言いますと和牛は国産牛の一種ですが、和牛と国産牛には明確な違いがあります。
和牛とは国産牛の一種で、在来種をベースに交配を繰り返して食用に改良された牛です。
日本国内で産まれて日本国内で飼育された、以下の品種に該当する牛を和牛と呼びます。
* 「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4品種
* 上記4品種と、ホルスタイン牛やジャージー牛などの乳牛の間に生まれた牛(交雑種)
和牛が国産牛の一種というのがわかったところで、国産牛と和牛がどう違うのか疑問に思いますよね。
国産牛は、「日本国内での飼育期間が最も長い牛」のことを言います。
日本での飼育期間が長ければ国産牛なのでで、品種を問わず海外で産まれた牛であっても日本で長く飼育されれば国産牛です。
このため、海外で産まれて日本で長期間飼育されたホルスタイン種やジャージー種などの乳牛も国産牛に含まれます。
国産牛と和牛の違いをまとめると、以下のようになります。
* 品種を問わず、海外で産まれた牛でも日本での飼育期間が最も長ければ国産牛
* 日本で産まれ日本で飼育され、4種に該当する牛か4品種との交雑種が和牛
このことから、和牛は国産牛の一種ではありますが明確に違いがあると言えます。
和牛は日本の在来種をベースとして食用に改良された牛なので、おいしい牛肉を食べたい場合はやはり、和牛が一番です。
また、和牛のうちほとんどが黒毛和種(黒毛和牛)で、神戸牛・松阪牛・米沢牛・近江牛など「日本4大和牛」はすべて黒毛和種です。
はじめて和牛を購入する場合は、和牛の王様とも言える黒毛和種から購入するのもおすすめです。
和牛の購入方法
では和牛を購入するにはどのような方法があるでしょうか。
いくつか挙げてみましょう。
* 直接契約して、生産者から購入する
* 卸売で購入する
* 和牛を扱う精肉店で購入する
* 通販で購入する
先に結論をお伝えしますと、手頃で便利なことからおすすめの方法は「通販」です。
生産者から卸売、卸売から店舗へと流通するため、購入するだけで言えばこのような方法が挙げられます。
しかし、個人で購入するには現実的ではないものもあります。
直接生産者から購入する場合だと、個人では高額かつ必要量を大きく上回ることになりかねません。
やはり必要量を精肉店など実店舗で買うか通販で買うのが一番現実的ですが、実は通販には嬉しいメリットがたくさんあります!
また、通販には個人向け商品を販売している食肉卸や和牛を専門に扱うショップも多く、後で紹介するポイントを押さえれば安心して購入できます!
和牛を通販で買うメリット
先ほど和牛の購入は和牛を扱っている精肉店で買うか、通販が一番現実的だと書きました。
もちろんお店で買うのも目の前の実物が買えるので安心感があってとても良いですが、通販での購入は以下のメリットがあります。
* ネット環境さえあればいつでもどこでも手軽に購入可能で、買い物の手間が減る
* 店頭で購入するより格安で購入できる
* 近所に精肉店などがなくても購入が可能で、届けてもらえる
* 神戸牛や松阪牛など現地に訪れることなく、様々な商品の中から食べたい和牛が購入可能
日常生活の中では「買い物の手間が減る」「格安で購入出来る」という点は見逃せないポイントではないでしょうか。
しかしどうして和牛が格安で購入できるのか、当然のことながら疑問が浮かびますよね。
それにはいくつかの理由があります。
* ネット通販は人件費がほとんどかからない
* ネットショップなので家賃がかからない
* 通販店が信頼できる生産者と直接提携して買い付けることで中間業者を省いてコストを抑えている
* リピート購入を期待して格安で販売していることがある
以上の理由から、格安で購入できるようになっています。
こうした背景がわかると格安だと、本当に和牛なの?なんて不安もなくなり、購入する際に安心頂けるのではないでしょうか。
また、旅行に行って現地のお店で和牛を食べられれば良いのですが、仕事が忙しかったり用事などでなかなか旅行が出来ない方も多いでしょう。
通販なら現地に行かなくとも購入が出来るのも大きなメリットです。
和牛を通販で買う時の選び方
「お店で買うのと違って直接見て確かめられないから不安がある」
「通販購入はしたことないけど、鮮度が落ちたりしないのか不安がある」
そんな方に通販で安心して購入するためのコツをお教えします。
通販で和牛を購入する際には、以下の点に気を付けて購入しましょう。
1. 予算を決めておく
2. 和牛を専門的に扱っていて、取り組みや和牛へのこだわりがわかる信頼出来るショップで購入する
3. 「国産牛」ではなく「和牛」と表記されているものを選ぶ
上記の点について1つずつ詳しく解説します。
1. 予算について
現在和牛の通販サイトはとても多く、扱っている部位も幅広いため、ショップ選び・商品選びで迷ってしまう場合がありますので予算を決めておくことをおすすめします。
2. 信頼できるショップについて
「おいしいお肉を提供したい」思いがあってこだわりを持っているショップなら信頼出来る可能性が高く、逆に値段の安さばかり強調しているショップは要注意です。
例えば、仕入れについてはおいしい和牛を提供する上ではとても重要で、こだわりが出るポイントです。厳選した和牛を仕入れるためには目利きが重要なので、こだわりを持っている和牛専門ショップにとっては腕の見せ所です。
鮮度を保つためにパックした後素早く冷凍する、鮮度管理をしっかり行っているなど、当然ながら重要なことをちゃんと行っていることがわかるショップを利用する方がより安心です。
3. 商品選びについて
ショップが決まったら、最初に決めた予算をもとに購入したい商品を選びましょう。
購入したものが和牛ではなく国産牛だったなんてことにならないように、和牛と表記されているものを選んでください!
また、この他に気を付けてほしいのが日本の和牛の血を引いたオーストラリア産やアメリカ産の和牛の存在です。
海外産和牛は本来の和牛の条件を満たしません。
肉質でも海外産和牛より日本産和牛の方が柔らかいので、海外産和牛と区別するため「和牛統一マーク」というものがあります。
ですので、「和牛統一マーク」があるものがより安心ですし、「和牛統一マーク」がない場合でも生産者から直接買い付けをしていることがわかる場合は安心して購入出来ます。
まとめ
和牛を通販で購入するための知識や、購入する際のコツをお伝えしました。
この記事の内容をまとめると、以下のようになります。
* 「和牛」と「国産牛」の違いを知っておかないと、間違えて「国産牛」を購入してしまう可能性がある
* 日本で産まれて日本で飼育された牛が「和牛」、海外で産まれた牛でも日本で飼育された期間が長ければ「国産牛」
* 和牛のほとんどは黒毛和種で、神戸牛や松阪牛などブランド和牛はすべて黒毛和種
* 購入の際は取り組みやこだわりがきちんとわかる、信頼できるショップから予算を決めて選ぶ
* しかし、オーストラリア産やアメリカ産など海外産の和牛も存在しているので、本物の和牛を購入したい場合「和牛統一マーク」がついているものを選ぶ
この記事では和牛について、和牛を通販で買う際に気を付けることについて書きました。
和牛はとてもおいしい代わりに値段が張りますし、品種もたくさんあるのでどうやって選ぶか悩むこともあるでしょう。
そのような方に、当社では「和牛食べ比べセット」として各地の和牛をセットで販売しておりますので、是非ご検討ください。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。